“アルバトロス”の資材リースについて

光興業株式会社では、建設会社様に向けたアルバトロス足場の資材リースも承っております。
会社様のご要望とご希望に合わせた足場資材を貸出いたします。
アルバトロスは、従来の足場より作業性や安全性など、メリットが大きい足場資材です。
ご希望の会社様は、お気軽に当社までお問い合わせください。
アルバトロスについて
次世代足場である”アルバトロス”についての特徴をご紹介します。
アルバトロスは、安全と施工性の追及によって生み出された新発想の足場。
安全性・作業性・拡張性はもちろん耐久性や新来性にも優れております。
現場の工期短縮とトータルコストダウンを実現します。

安全性
●高強度、高信頼性の緊結部
8mm厚のプレートと白心可鍛鋳鉄の布材金具を使用。クサビは2~3回の打込みで十分な緊結力が発揮され、振動などの予想外の力にも強い構造になっております。
●頑丈設計。経年使用にも安心
繰り返し使用による摩擦にも強く、長年使っても安心の設計です。また、摩耗したくさびは交換することもできます。
●手すり先行工法が標準仕様・標準工法(改正安衛則適合品)
先行手すりが標準部材。効率的に安全工法が守られています。
作業性
●広いスペースの快適空間を提供
内側には邪魔な補強がなく、1層高さは1800mm。男女含めた日本人の体格に最も適した高さです。
●施工性大幅アップで作業コスト削減
効率的で安全な手すり先行工法が標準仕様のため、先行手すりと筋かいの取り付けが同時に可能、架設・解体作業がスピードアップ。
●部材は軽量・コンパクト
軽量・省スペースで現場の効率化が図れ、輸送コストの削減も可能。
●枠組足場の簡単さと単管足場の自由さ
簡単手順で、自由自在に組立ができます。
●突起や隙間のないワイドなステージが簡単に
支柱はワンタッチでジョイントが取り外し可能。フック付きのの踏板も支柱部をまたいで掛けることができ、突起や隙間のない広いステージが簡単に設置できます。
●単管・クランプを大幅に削減
アルバトロスの3次元構造は布材と先行手すりと支柱プレートの直交方向に取り付けていくだけ。単管とクランプを大幅に減らせるとともに、組み手間も大きく減らすことができます。
拡張性
●マルチパーパス
布材、先行手すり、支柱、この3種類の基本部材の組み合わせと、それに若干のオプション材・周辺機材を組み合わせるだけで、多種多様な目的に使用可能
●三次元的組立
支柱を中心に、布材、先行手すり、布板を90度毎に4方向に組み立てていくことができます。立体的で安定した組立が可能です。
●作業スペース下に大きな空間の確保が簡単
●大平面の移動式ステージも簡単
天井の設備工事や仕上げ作業にも使用可能。全ての部材はコンパクトサイズなので、解体した部材の搬出は乗用エレベーターでも簡単です。
リース資材一覧
詳細につきましては、直接お問い合わせください。